このブログはWordPressを利用していますが、開始から3年間「はてなブログ」を使っていました。今でもほかに、はてなを使っている趣味ブログを運営中です。
はてなブログには編集画面から簡単にGoogleフォト内の画像を選んで貼り付ける機能があるのがとても便利です。
しかし2020年3月に画像が非表示になる(消える)不具合が発生したようで、5月に入ってもGoogleフォト貼り付け機能が一時停止したままです。
原因は「Googleの提供するAPIの一時的な挙動の変化」ということなので、はてなブログ側では解決できないのかも。またそのうち安定するかなとは思います。
このブログも、はてなブログのGoogleフォト貼り付け機能を使って挿入した画像がたくさんありますが、3月10日以前に貼り付けたものは問題ないようです。
Googleフォトから貼り付けた場合、仕様変更などで画像URLが変わるとリンク切れによる非表示が起きてしまう可能性もありますが、今のところそれも大丈夫です
今回は、Googleフォトの画像をWordPressの機能を使ってURLから挿入する方法についてまとめました。はてなブログではHTML編集にタグを貼り付けてGoogleフォトから表示させることにしました
追記|2020年10月に再び利用できるようになっています!はてなブログの方はこちらの公式ページを参考にしてください。
Googleフォトの画像を「共有アルバム」で管理する
WordPressでGoogleフォト貼り付けをURLから挿入する場合は共有アルバムの中の画像である必要があります。
本来Googleフォトはプライベートな場所なので他人が覗き見することはできず、ログインしている自分以外には画像が表示されないためです。
はてなブログでGoogleフォト貼り付け機能を利用する場合は一旦ログインしますが、その時に自分以外でも見られるURLに変換されていたのではないかと思います。不具合が出た画像はこのURLが無効になってしまった状態かな?
今回のはてなブログのGoogleフォト連携トラブルでは、自分の端末からは画像が見えていても他者からは非表示になっています。
Chromeブラウザでシークレットモードにし、画像が表示されるか確認してみて下さい。表示されない場合は画像の貼り換えが必要になってきます。
Googleフォトから画像を表示させる場合は、ブログ用画像専用のGoogleフォトアカウントを作り一括管理するのがおすすめです。プライベート用の画像と分けたほうが便利です。
共有アルバムの作り方
①Googleフォトで「+作成」をクリックし、共有アルバムを作成します。
アルバムで分類しながら画像を管理すると分かりやすいですよ。
②タイトル(アルバムの名前)を入力し、共有をクリックします。
③リンクを作成でそのアルバムに保存した画像は共有になります。
これを画像のアップロードと同時に必要に応じて繰り返し、分類していきます。
共有アルバムのURLを貼れば、世界中の人がそこに保存されている画像を見ることができるため、ブログ専用のGoogleフォトには誰に見られても構わない写真だけを入れたほうが安心です
Googleフォト共有アルバムのURLをコピーする
こちらはブログ専用のGoogleアカウントなのですべて共有アルバムです
貼り付けたい画像の入っている共有アルバムを開きURLをコピーします。
共有アルバムのURLでないとGoogle Chromeのシークレットウィンドウでもログイン画面が出てくるため注意です。
ログインしないと見れないURLを貼り付けてしまうことを防ぐために、Google Chromeのシークレットウィンドウ(シークレットモード)を使いました。
Google Chromeシークレットウィンドウで開く
Webブラウザは、主にGoogle Chrome(クローム)を使用しています。
もしInternet Explorerを使っている方がいたら、乗り換えを是が非でもお願いしたいくらい軽くて使いやすいです
画像のURLをコピーしたら、Google Chromeのシークレットウィンドウに貼り付けて共有アルバムを開きます。
閲覧履歴やCookieなどのプライベートな情報を残さずにWebサイトを見れます。
ログイン情報なども登録されていない状態なので、自分以外の人から見たサイトの確認に使えます。
貼り付けたい画像アドレスをコピーする
貼り付けたい画像をクリックして拡大したら、画像アドレスを取得します。
右クリック
画像アドレスをコピーWordPress「メディアを追加」→URLから挿入
記事作成画面の「メディアを追加」をクリックし、URLから挿入を選び、画像アドレスを貼り付けて完了です。
はてなブログのGoogleフォト貼り付け機能を使うより長いURLになりますが、見た目的にはふだん通り貼り付けることができました。
はてなブログ等で画像を表示させるタグ
<img src=”画像のURL” width=”画像の幅” height=”画像の高さ” />
シンプルに<img src=”画像のURL” />でも画像は表示されますが、指定したほうが読み込みスピードが速くなり、カクカクすることを防げます。
私のはてなブログの記事作成画面で確認済みですが、ずっと表示されるかは保証できません(笑)
機能停止している間は、はてなフォトライフを使うかInstagramから画像を引っ張ってくるのが一番スムーズだとは思います。
また、GoogleのブログサービスBlogger でもGoogleフォト貼り付け機能が使えます。ただ、BloggerのURLがガッツリ入ったり、はてなからに比べるとシンプルではないので私はそこから貼り付けるのはしません。
ブログに使う写真は、撮ったそのままではなく適度に加工してからサイズや容量の圧縮を行ったものを貼るのがベストです。
今はパソコンでじっくりと読むというよりも、スマートフォンなどのモバイル端末でサッと「見る」という読まれ方をされるほうが多いので、個人ブログが高画質である必要性はないと思っています。
プロの撮った写真は、テクニックや加工を存分に使っているので現実世界ではなくファンタジーに近いですね。