AliExpress(アリエクスプレス)は、中国大手企業のアリババが展開する海外向けの通販サイトです。日本の楽天市場のように、たくさんのショップが商品を販売しています。
中国では2019年にAmazonが撤退表明したくらい、オンラインの小売マーケット市場はアリババが50%以上のシェアを占めています。
品揃えは1億点以上といわれており、iPhoneケース・文房具のような小物から、メリーゴーランド(!)といった大物までほぼ何でも揃っています。遊園地もDIYできそうです
2019年の3月から使い始め、半年で120回以上利用しました。転売などは一切しておらず、国内通販と同じ感覚で気軽に注文した結果です…(笑)
国際郵便にもかかわらず送料無料の商品が多く純粋に「安い!」です。
デメリットとしては、商品の発送・到着が遅いこと(通常2週間〜4週間くらい)、破損、入れ間違いや個数が足りないといったトラブルがあげられます。
今回は会員登録方法と、「一度試してみたい」という場合に役立つ、AliExpress(アリエクスプレス)の基本的な使い方についてまとめました。
最新情報
新しいユーザーさんには招待クーポンが発行されています。
(私からの)招待クーポンの引き換えコードは、「INBHRPK9」です。
アカウント>招待コードを引き換えます>ここにコードを入力して下さい>今すぐ交換
確認してみると、
- 442円OFF(552円以上で使える) 期限は15日間
- 331円OFF(1,104円以上で使える) 期限は1ヶ月
- 552円OFF(2,207円以上で使える) 期限は1ヶ月
- 331円OFF(442円以上で使える) 期限は登録した翌月の1日まで?
4枚がAliExpressクーポンに追加されました
上3枚に招待クーポンと記載があります。4枚目は新規ユーザークーポンです。
日本円設定下の場合であることやレート変動もあるので、金額はこの通りではないと考えて下さいね。クーポンの金額や枚数も変わったりしています。
また、読者の方から昨年12月に「新規以外でもクーポンがもらえた」とメッセージで教えて頂きました。こちらは私は未確認です。
- 883円OFF(5,518円以上で使える) 期限は1ヶ月
情報を下さる読者さん、ありがとうございます
スマホアプリから会員登録する手順
まず、AliExpress(アリエクスプレス)の公式アプリをダウンロードします。無料アプリで課金もありません。
スマートフォン
のアプリから利用するのが一番簡単で分かりやすいです。パソコンで購入するときより安価に設定された商品も多くお得です。通知はとんでもなく多いので、ふだんはオフにしておくのが良いですよ~!
ただ、大手のアリババとはいえ中国のアプリなので、基本的な個人情報を登録すること等に色々と心配な方は、中華通販そのものを控えたほうが良いと思います。
「安全ですか?」と聞かれても、正直なんとも言えません
私は割り切って使っています。アカウントを作成する
① 下部「アカウント」タブを選択し、サインインをタップします。
② 登録人をタップします。
③ 新規アカウントの作成をします。
メールアドレスとパスワードを入力し、「同意してアカウントを作ります」をタップします。
メールアドレスとパスワードでアカウントを作成するほかに、「Apple ID」「Facebook」「Google」「Twitter」「VK」「Instagram」「TikTok」との連携サインインができます。
私は連携機能が好きではないので、ふだんからこういった登録の際はGmailのメールアドレスを使って新しくアカウントを作っています。
見覚えのない「VK」ってなんぞや?と調べてみたら、ロシア版のFacebookと呼ばれているSNSでした。
初回クーポン 約330円分あり
新規アカウントを作成すると、初めての注文で使えるAliExpressクーポンがもらえます。
前述しましたが、現在は招待クーポンも3枚あります。クーポンの引き換えコードは「INBHRPK9」です(終了していたらごめんなさい)
初回クーポンの案内が表示されるので「今すぐ入手」で取得しておきましょう。
タップすると「お買い物の時間です!」と入手済みの表示に変わります。
AliExpress内の商品440円以上の注文で330円割引になるクーポンです。大型セールの前には割引額が500円以上にアップすることも!
レートによって金額に微妙な差が出ます。
一部のお店でしか使えないセレクトクーポンも多くありますが、赤いAliExpressクーポンは取得すると条件が揃えば自動で適用されます。もらえると嬉しいクーポンです。
メールアドレスの確認
登録が完了すると、登録したメールアドレス宛に確認用のメールが届きます。
「メールアドレスの確認」をクリックするのみで完了です。こちらをしておかないと、アカウントの一時ロックなどの原因にもなるようです。
登録後にメールアドレスの変更をしたい場合は、設定>プロフィール>アカウント>Eメールアドレスをタップします。
変更すると、アリババ(AliExpressの運営元)から現在のメールアドレス宛にセキュリティコードが届くのでそちらを入力し、新しいメールアドレスを登録します。セキュリティはかなりしっかりとしている印象です。
プロフィールを編集する
下部「アカウント」タブを選択。
デフォルトでは、名前部分はメールアドレスの@から前が自動入力されています。こちらか右側の人物アイコンをタップします。
プロフィールの編集画面です。
- 写真…好きな画像を登録 or 未設定でもOK
- アカウント…メールアドレスが自動入力
- 連絡人の氏名…私は適当なニックネームを入力 (商品レビューに一部表示されますがレビューは匿名投稿も選択可)
- 性別
- お誕生日
誕生日は、未設定のままでも大丈夫です。一度設定すると変更はできません。登録すると誕生日月あたりに一部商品が特別割引になります。
プロフィールの名前や写真などを変更しても、すぐに反映されないことがあります。しばらく経つと反映されるので30分くらい経ってからまた確認してみて下さい。
通貨・言語の設定
iPhone
日本語以外にも、英語などいろいろな言語に変更することができます。
AliExpressの日本語は、おかしいところがあるものの意味は理解できるので日本語のままでOK!
ただし、店舗や運営とのコミュニケーションには英語が不可欠です。翻訳アプリを使ったり、理解してみようという気があれば大丈夫だと思います。
私はGoogle翻訳より精度が高いと話題のDeepL翻訳を使っています。アプリ版がないのが残念。iOS14で追加されたiPhoneの翻訳アプリも精度は良さげです。
実は海外サイトを使っていながら英語はほとんど分かりません。あと意外でしたが、中国語が通じなかったりします。おそらく英語圏の方や英語を使える方を雇っている店舗がけっこう多いのかもと思います。
通貨も「JPY」のまま円建てで購入しています。現時点では、ドル建てより微妙にお得かなという印象です。
商品の検索方法は「文字」と「写真」の2種類
文字を入力して検索する方法と、写真で検索する方法の2種類があります。
検索窓に文字入力する
検索窓に、欲しい商品の名前を入力して試しに検索してみます。日本語でもそれなりにきちんと出てきます。不満足なら、英語か中国語(簡体字)にすると正確性がよりアップします。
検索窓の下には「ベストマッチング」「注文」「フィルタ」機能があり、より細かく並び順などを指定することが可能です。
「注文」はたくさん売れている人気順。
「セール」ボタンを選択すると、セールでお買い得になっている商品のみが表示されます。安いからお得とも言えないので、このあたりは好みで切り替えてくださいね。
写真で検索する
検索窓のとなりのカメラアイコンをタップします。
カメラへのアクセスを許可します。
写真を撮影する or アルバムからの選択 で、同じまたは類似商品が表示されます。
こちらはAliExpressで買ったポーチなので同じ商品が表示されました。
ショップによって金額や送料の有無もバラバラなので、カートに入れる前にひとつずつチェックします。
異様に安いなと思ったら送料が別途必要だったり、別の無関係な商品を紛らわせて安く見せかけているだけで、結局欲しい商品は高かったということが多いです。
中には発送してこないセラー(ショップ)もいるので、販売実績やレビューも考慮して決めましょう。
日本の購入者からの評価レビューが極端に低いショップは避けるようにしています。星の数よりレビュー内容を重視するのが良いです。
あと全体評価が80%台のショップもトラブルが多かったので避けています。逆に100%のショップもまだ信頼度が低いためなるべく使いません。
配送方法を確認する
商品ページに「無料配送」や「送料 ¥150」などが表示されているのでタップします。
安価な商品を買うときは、断然「無料配送」がお得です。
経験上、ショップが発送しなかったケース以外で届かなかったことは一度だけ…でしたが、2020年3月の買い物は5件ほど行方不明になっています。それも紛争(Open Dispute)を行い返金になりました。
「もう届かないかも」と半分諦めの気持ちが芽生えるくらいの時間(2ヶ月)かかることもあります。
主な配送方法
Yanwen Economic Air Mail
追跡不可。安価な小物類の無料配送に設定されている場合が多い。
「中国→台湾・カンボジア等→日本」のルートで届くので時間がかかる(平均3週間~)
China Post Ordinary Small Packet Plus
追跡不可。Yanwen Economic Air Mailより少しだけ早く届くことが多め。
China Post Registered Air Mail
追跡可能。平均2週間くらいで届く。
ePacket
追跡可能。平均2週間くらいで届く。
現在はもっと増えておりそちらが主流になっています。シンガポール便は本気でおすすめしません。6月に注文したものが10月に入っても届いていない…。これも返金してもらえる予定です。
到着までは私の経験で書いているので、お住まいの地域により変わってくるかもしれません。ほかの配送方法も増えてきたので、また別記事にまとめる予定です。
Seller’s Shipping Method という、セラー(ショップ)側が選択するものは、こちらで配送方法を決められないので注意してください。大体は一番安価な方法で送られてきます。
カートから購入する商品を選ぶ
買いたいものがあったら、とりあえずカートへ入れていきましょう。ショップごとではなく、〇にチェックを入れた商品を一度に注文することができます。
クーポンの使用条件に合うように調節するとお得に買えますが、稀にはじかれるショップもあります。
マスキングテープ10個セットで228円とかもうすごい価格です…。
すべてを把握するのは難しいですが、なるべくコピー品でないものを選んでいます。
例えば、誰もが知っているキャラクターやイラストのものは避けています。パターン柄は、これをパクリと言えばキリがないと思うので好みのものは購入します。
お届け先の住所を入力する
名前や住所もすべて、英語(アルファベット)・数字で入力します。
所在地住所、郵便受け番号など。をタップします。郵便番号検索により、番地より前の住所は自動で入力されます。
あとは、番地・マンション名・号室など必要なデータを入力して保存します。
支払い方法はクレジットカードが基本
AliExpressは世界中で使われているので、支払い方法の選択肢も全体ではかなり充実しています。
お届け先の住所を入力することで、その国で選択できる支払い方法のみ表示される仕組みです。
日本からだと、クレジットカード決済(Visa・JCB・Master)になります。
AliExpressでの決済は、日本のフリマアプリと同じで、売上金はいったんAliExpressが預かり、購入者が受け取り通知をしてから販売者へ支払われるシステムです。
販売者にはカード情報がいかないので、ある程度は安心できるのではないかと思います。
ただし、トラブルというべきか、AliExpress(アリババ社)のセキュリティに何かしら引っかかって、本人確認のためにカードと身分証の写真の提出を求められることがあります。
私の周りではまだないのですが、読者さんから伺いました。
そのほか決済エラーで困った方のためにこちらの記事を書きました。
支払い方法は、LINE Payカード(JCB)か、Kyash(Visa)のライト版を使っています。プリペイド式のものは誰でもすぐ発行できるのがメリットです。
ただし使わないときは必ずロックをかけておきます。
LINE PayはスマホQRコード決済を使えて便利ですが、銀行口座の登録などの本人確認が必要です。
抵抗があればコンビニでも買える「Vプリカ」などを使うと良いと思います。返金の場合にどうなるか分からないので1度しか使いませんでした。
PayPal(ペイパル)決済は?
※日本でも利用できる仕様に戻りました!
以前までは日本の住所を入力するとPayPal(ペイパル)は消えて選べなくなっていました。
また突然利用不可になることもあるかもしれないので、希望する方は購入時に確認してみて下さいね。アメリカドルのドル建ては損なので私は利用しませんが…。
注文を確定して購入する
配送先・金額・送料・クーポンなども確認し、間違いがなければ注文確定します。
あとは、発送・到着を待つのみ!
ショップが決められた期間内に発送しなければ自動キャンセルとなりますが、遅くても大体ギリギリで発送されてきます。それが本当かは疑わしいときもありますが…。
配送状況は、アカウント>注文の「輸送待ちの注文」「確認待ちの商品」で確認します。
受け取り通知と評価をする
商品が到着したら開封して確認します。このとき、商品が入っていなかったりする可能性もあるので、できる限り動画を撮影しながら開封することをおすすめします。
私の場合は、写真を添付して連絡をするとすんなり返金に応じてくれるショップばかりでしたが、話が通じないこともあるようです。
証拠があれば紛争(Open Dispute)の際に主張できて強いです。私の場合だと証拠が開封後の写真しかなくてもAliExpress運営が100%味方してくれるため、解決しなかったことはないです。※故障は経験なし
商品に問題がなければ「確認待ちの商品」から受け取り通知と評価(フィードバック)をします。
1~5の星+レビューが残せます。
レビューは基本的に英語で書きますが、日本人に向けてかわざとひらがな&カタカナで書いている方もいます。漢字ははじかれるのかな?
気力がないときは星のみ付けて終了していますが、ほかの人のレビューはとても参考になるので、なるべく自分もなにかしら書くようにしています。
AliExpress利用方法まとめ
- 販売者の販売歴・評価レビューを確認すること
- スマホアプリ利用で割引になる商品あり
- 同じ商品でも価格は店舗によって違う
- 初回割引クーポン・招待クーポンあり〼 (招待コード「INBHRPK9」)
- 名前や住所は英語で入力 (番地もお忘れなく!)
- 販売者とのやり取りも英語で
- 支払方法はクレジットカード決済 →私はLINE PayとKyashを使っています
- 高額品の開封はなるべく動画撮影をしながら行うこと(証拠を残すため)
初めて中国のショップから直接買うのは勇気は必要ですが、一度手を出すと生活に欠かせない通販サイトのひとつになると思います。
中国版のInstagram小红书 标记我的生活(RED)のVlog女子たちの使っているものもとても可愛いので参考になります。