子なし主婦LIFE PR

通院あり!花粉症対策にいくらかかってる?計算してみた[花粉症歴も18年目]

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

だんだんと気温が上がるにつれ、ピークを迎えるのがスギ花粉、そのあとに続いてヒノキ花粉の飛来がピークとなります。私はこの両方の花粉に愛されているため、毎年なかなかツライ。

3月中旬、ちょうどスギ花粉がピークです。今や日本における国民病となってしまっていますね…。 夫も先日デビュー、こちら側へ。

台湾生活中でも、花粉症シーズンは確定申告などで日本を離れられなかったりして、結局ずっと花粉症と共存することになっています。

数えてみたら、2018年でもう17年目のベテラン花粉症患者となっていました。ハタチ頃から、通院して病院で処方された薬を使っています。

初めて花粉症になってから数年間は、病院を受診するということが頭になく、市販薬でしのいでいたので相当きつかったです…。

市販の点鼻薬を使い過ぎ、これがまた効果が切れたときに辛かった。匂いが分からなくなるまで使っちゃダメ絶対!

処方薬は自分に合ったものを使えるので、病院でもらうようになってからは驚くほど楽になりました。

もし病院へいかず苦しんでいる方がいるなら、一度お医者さんへ相談してみてください。薬を使えば、10の不快感が2くらいにはダウン。

各々違いがあると思いますが、私の場合(保険適用3割負担)の料金を参考に、計算してみました~!

花粉症対策①|耳鼻科・または内科を受診

処方されているのは、飲み薬・目薬・点鼻薬の3種類。

私が服用しているクラリチン錠(ロラタジン)は、一般販売もされています。医師によると、眠気の副作用も一番少なく、どちらかというと穏やかな効能ということ。

1日1回夕食後、花粉が飛び始める前から服用します。

クラリチン錠のみではちょっと厳しいので、それよりも点鼻薬と目薬が重要だったりします。症状の出る部位に直接作用するため、効果を実感できるからです。

内科でも目薬や点鼻薬を処方してもらえるんですよ〜!ただ、鼻づまりや鼻水、くしゃみなど、鼻の症状が強い方は、まず耳鼻科を受診するのがベストではないかと思います。内科の先生も点鼻薬の処方までは詳しくなかったので…。

診察料金 (初診のとき)

耳鼻科…1,250円

鼻とのどのネブライザーあり。

内科…1,060円

のど・目の充血度の診察のみ。

初診料282点、再診料73点で、3ヶ月以内に再受診すれば、再診料が適用されるため、初診のときと比べると、500円弱下がります。

薬の料金 1ヶ月分

クラリチン(ロラタジン)…30錠

パタノール点眼液(オロパタジン)…2本

ミリカレット点鼻液(フルチカゾンプロピオン酸エステル) …56噴霧 2瓶 (1日2回使用で1ヶ月分)

目薬・点鼻薬の本数などの変更や、ほかの薬(頭痛薬など)を処方してもらうこともあるのでその都度料金が違いますが、1ヶ月2,300~3,000円です。

花粉症対策②|眼科を受診

目が痒くてたまらない年は、眼科も受診します。2年に1回くらい…。

アレルギー反応を抑える目薬は、ステロイドかステロイド以外のもののどちらか。

耳鼻科や内科では、さすがにステロイドの目薬は出せないということで、きちんと眼科医の診察を受けて出してもらっています。これで効かないときは、最強リンデロン。

ステロイドの目薬は、驚くほどよく効きますが、なるべく使わないように指示されますね。私が出してもらっている点鼻薬もステロイドの薬ですが、鼻の場合は全身には作用しないので心配しなくて大丈夫と言われています。

診察・目薬の料金 (初診の場合)

フルオメソロン点眼液(フルオロメトロン)…1本

院内処方で、合計1,200円でした。

花粉症対策③|コンタクトレンズを1DAYに変更

本当はメガネが一番なのですが、ドドド近視なのでやむなくコンタクトレンズを使っています。

花粉にまみれたレンズを繰り返し使いたくないという気持ちと、処方された目薬をそのまま上からさせるからです。

ちょうど在庫がなくなったので、いつも利用している レンズバーゲンで3ヶ月分購入しました。3・4月のみ使います。今まで、モイストを使っていましたが、トゥルーアイに変更、装着感がとても良い感じです☺

花粉症対策④|健康茶を飲む (効果不明)

お茶でアレルギーが治ったりという効果を感じたことは残念ながらありませんが、気持ちの上で期待しつつビワの葉茶を愛飲中。

【台湾】キッチンがなくてもお茶は自炊♪台湾茶と日本の健康ハーブティーをブレンド今、主に台湾で愛飲しているお茶は、日本の国産健康茶です。ティーバッグを持参して毎日作っています。 台湾は外食文化ではありますが、そ...

花粉症対策⑤|花粉よけのだてメガネ

外出時には、なるべく目に花粉が入らないように、JINS(ジンズ)のブルーライトカット眼鏡をかけています。掛け心地がとても良く、周りからの評判もまぁまぁなので、重宝しています ♪

花粉対策用のメガネも販売されているので、頻繁に外出される方はそちらもおすすめです。

 毎年の花粉症対策にかかっているお金は?

※ 4月まで通院予定なので、おおよその計算になります。

  • 診察料金(3回)…2,750円
  • 眼科(1回)       …1,200円
  • 薬代(3回)       …7,500円

合計11,450円でした。お金や通院の手間もかかりますが、目のかゆみなど不快症状はゼロにはならないので、原因のスギの木がなくならない限り憂鬱です。

いずれ日本国民全員が花粉症になる未来が来そうな気がします。

関連記事