子なし主婦LIFE PR

台湾生活と変わらないかも?長期ホテル暮らしに必要なものリストを考えてみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

歳の差ありの子なし夫婦なので自分の老後のことを考えていると、できる限り身軽でいることが大切だなと感じます。

最近とても興味があるのがホテル暮らしです。老後にひとり暮らしが可能なくらい元気でいられたら選択肢のひとつにしたいほど。

数十年後には需要があると思うので、シニア向け格安ホテルができて定着しないかな〜!

台湾の賃貸アパートとビジネスホテル暮らしは、最低限の家具・家電が備え付けてある、キッチンなし、期間限定が前提というところが同じです。

意外とスーツケースひとつ分の荷物でも長期間暮らせます。日本だとふだんから使っているお気に入りもすぐ手に入り、もっとコンパクトにできると感じたのでまとめてみることにしました。

※コスメなど書き忘れていたのでまた修正します(´∩ω∩`)

しょこ
しょこ
愛用品紹介みたいになりました

貴重品・必携品

お財布

今メインで使っているのは、無印良品の薄型パスポートケースです。前の型のもの。

キャッシュレス決済(スマホQRコード決済など)が利用できるお店が増えたので、あまりお財布にこだわらなくなりました。カバンによって使い分けています。

単純に使いやすさで選ぶなら長財布ですね。通帳も入るしなによりお札が取り出しやすくしまいやすいのが便利。

お薬手帳

キキララのお薬手帳カバー100均で購入したお薬手帳のカバーに保険証・診察券を一緒にまとめています。

お薬手帳はスマホアプリで管理することも可能ですが、今のところアナログに紙を使っています。

定期的に通院しているクリニックが複数あるので常に持っておきます。災害時もこれを見せれば必要なお薬を処方してもらえます。

パソコン

MacBook ProノートPCがあれば仕事も趣味も勉強もなんでもできます。1年前からMacBook Airを使っています。

iPad+キーボードの今っぽい雰囲気やiPadで手帳デコをやってみたいけれど、昔持っていたiPadは結局あまり使わなかったのでパソコンをフル活用です。

[Mac初心者]ゴールドが可愛い!MacBook Air 2020を購入して使ってみた感想ずっとWindowsユーザーでしたが、先月MacBook Airを購入しました!ついにMacデビューです。ゴールドは思っていた通りのピン...

写真のMacBook Proは夫の会社の支給品。M1チップのProが羨ましいので、まるで「私のMacBookですよ」という1枚を記念に残しておきました(笑)

スマートフォン

iPhoneを3台と楽天ミニを使っています。

  1. iPhone11Pro…カメラ・楽天マガジンで読書
  2. iPhone8…スマホQRコード決済・YouTube視聴・家計簿
  3. iPhoneSE(第一世代)…家で使うこと全般
  4. 楽天ミニ…電話・テザリング

モバイルバッテリー

モバイルバッテリーは災害時の予備として何個も持っていますが、携帯するのは5,000mAhの超薄型タイプです。

サイズは第一世代のiPhoneSEとほぼ同じ大きさで厚みはさらに1.6mm薄く、とにかくコンパクトなのが特徴。iPhone11ProとiPhone8が1回充電できるくらいで十分。

スマートウォッチ

[AliExpress]日本語対応!2千円の中国スマートウォッチ「SITLOS P8 SE」シンプルさが良き3月のAliExpress(アリエクスプレス)セールで購入したアイテムの内のひとつ、中国メーカー「SITLOS」のスマートウォッチです。...

Kindleオアシス

紙の本は場所を取るので、なるべくKindleで電子書籍を読んでいます。Kindle Unlimitedに登録しているので読みきれないくらい!

Kindle端末は目が疲れにくいので文字をたくさん読めます。どうしても捨てられない電子化されていない本や漫画本は自炊しようかなと考え中です。

充電グッズ

写真のケーブルは一例です。iPhone用のlightningケーブルはApple正規品以外だと突然使えなくなるのが困る…。

  • USB-C電源アダプタ&USB-C充電ケーブル(MacBook Air用)
  • lightningケーブル(iPhone用)
  • Type-Cケーブル(楽天ミニ用)
  • micro-USBケーブル(Kindle端末・モバイルバッテリー用)
  • スマートウォッチ用の専用充電器

延長コード

こちらはダイソーで買いました。ホテルや旅館のコンセントは場所が不便だったり数が十分ではないので延長コードで補います。

災害時に避難所へ避難するときにも役立つグッズなので備えの荷物の中にも入れています。取られて返してもらえなくなるだろうとは予想。

デスクライト

ホテルの部屋は薄暗いところもあるので、メモ書きをしたり手元を照らせるライトを持って置きたいです。室内に備え付けてあれば必要がないかも。

折り畳み傘

星座柄の折り畳み傘晴雨兼用なので年中使えます。

日本のショップではなかなか気に入るものがなかったのでAliExpress(アリエクスプレス)で購入しました。1,583円(送料無料)で大満足

手ぬぐい

吸水性が良く乾きやすいのが手ぬぐいの良いところ。濡らして部屋の中に干しておくと加湿器の代用としても使えます。

エコバッグ

ゴミ袋用としてレジ袋はその都度3〜5円で買うとして、ちょっとした買い物やコインランドリーなどを利用するときのためにエコバッグを大・小の2個入れます。

しょこ
しょこ
レジ袋はユニクロ/GU10円、カルディ15円と高いお店もあるので持っておくと節約になります。

コンタクトレンズとメガネ

目が悪いので生活必需品です。コンタクトレンズは1dayを使っています。

月額1900円(税込)で1DAYコンタクトが使える?dicon(ダイコン)定額制コンタクトのレビューコンタクトレンズ生活も気付けば20年。1日あたり約71円という、2WEEKコンタクトなみに安く1DAYコンタクトが使える定額制コンタクト...

常備薬

  • 鎮痛薬
  • 胃薬
  • 風邪薬

家電

ドライヤー

国内で置いていないところのほうが珍しいと思います。数泊程度ならホテルに備え付けてあるものを使います。

ただ、乾かすだけの安物ドライヤーと毛先までウルツヤにできる高級ドライヤーは別物。

次に購入するならKINUJOのドライヤー
迷っているうちにいつもすぐに売り切れてしまう。

363gとかなり軽量なので手が疲れにくく、コンパクトに折り畳めて持ち運びしやすいところも良い

充電式ミニ扇風機

夏の外出時には必携。お風呂上がりにも使います。

1台目は夫にあげたので、2台目も全く同じブルーノポータブルミニファンの色違いを購入しました。

ちなみに1台目はバッテリー不良で交換対応してもらいましたが、2台目は問題なく使えています。

持ち歩き用の充電式ミニ扇風機「ブルーノポータブルミニファン」初期不良品を交換対応してもらった今とても人気の夏の携行品と言えば手持ちタイプのミニ扇風機! 2018年頃から流行っているな〜と感じていましたが、電車の中で使ってい...

湯沸かしケトル

湯沸かしケトルはインスタント食品やお味噌汁、お茶・コーヒーなど使う機会が多いので、部屋に自分専用として常備したいです。

ホテルの備品は変な使い方をする宿泊客もいるので不安で使えません。

しょこ
しょこ
折りたためるトラベル用ケトルが便利。

のどミスト

はじめて通販生活で買い物をしました。乾いたのどをミストで潤す吸入器です。たまたま目にしたブログで紹介されていて気になり、価格も4,000円くらいだったのでお試しで購入。

のどがイガイガしやすい体質なのでとても良かった!

衣類・靴

まとめて洗濯するなら多めに用意しておく必要がありますね。

外出着

乾燥機にかけられる服が前提。

部屋着

ホテルの中を移動しても恥ずかしくないものを選びます。

アンダーウェア

3セットくらい持ちます。

日用品(自分で用意)

フェイスタオル

洗顔やお風呂上がりに体を拭く用の薄手タオル。タオルが使い放題ではなく、有料で販売しているホテルもあるのでそういう場合に。

バスタオルはかさばるので使わず、家でもキャンドゥで購入した110円フェイスタオルを愛用しています。

色味が淡いパステルカラーなのが可愛く吸水性も申し分なし

ボディタオル

数日間なら手で洗いますが、やはり背中など手が届きにくいところまでしっかり洗いたいのが本音です。

100均のものより泡立ちが良く薄手のやわらかタイプを買っておけばストレスなく体が洗えます。

洗濯用洗剤

ホテル内にコインランドリーがあり、洗剤は別売りの場合には用意します。

なるべく省スペースに抑えたいので、液体洗剤と柔軟剤がひとつになった「ジェルボール」タイプを選びます。

最近はコンビニでも買えます。

外のコインランドリーを利用するなら洗剤・柔軟剤込みのところがほとんどなので必要なし。

洗濯用ネット

脱いだ衣服はネットに入れておき、洗濯へ持って行きます。100均で可愛いものを見つけたらストック。

しょこ
しょこ
最近大好きなゆるキャラ「ほしねこ」着ぐるみの中身はスライムのような宇宙人。

ヘアトリートメント

ホテルの業務用シャンプーとコンディショナーのみではおそらく髪がバサバサになるので、ヘアトリートメントは持参したい。

とりあえず、洗い流さないタイプのアウトバストリートメントがあれば良いかなと思います。

ヘアゴム

ダイソーの洗えるヘアゴム生まれた瞬間から髪が多い人生。ヘアクリップなんかじゃまとまらないのでヘアゴム必須です。ここ数年はダイソーの洗えるヘアゴム6個セットを愛用。

通常のリングタイプのヘアゴムは、つなぎ目あたりがすぐに伸びて使えなくなるのですが、このタイプはそれがないのがすごく良いです。

幅広でやわらかいのにしっかりと髪をアップにすることができます。濡れたままで放置していると生乾き臭がするので注意。毎日洗濯機に入れて洗っています。

ホテル暮らしをしても洗面台でささっと洗って部屋に干しておけばすぐに乾きますね。

ヘアブラシ

数年前からタングルティーザーを使っています。濡れた髪もクセ毛の起床時でも引っかかったり絡まったりしないのでかなり重宝!

100均のタングルティーザーもどきなヘアブラシも持っていますが、正規品のほうがしっかりと梳かせます。

もうこれ以外は使えません。多少かさばるのは承知の上で旅行のときにも持参します。

綿棒

自由に使えるホテルなら備品でもOKですが、置いていない場合は購入します。
夫婦ふたり暮らしでも1年に1回買うかどうか?くらいなので1個買えばだいぶ持ちますね。

爪やすり・爪切り

100均のものは全然削れなくてAliExpress(アリエクスプレス)で10本セット320円(送料込み)のネイルファイルに買い替えました。

爪やすり以外にふだん使っている爪切りも持って行きます。

その他必要に応じて

生理用ナプキンなど。

日用品(ホテルのもの)

ホテルの備品やアメニティグッズはできるだけ活用したいですが、1泊5千円レベル以上でないとあまり期待はできなさそうです。

シャンプー・コンディショナー

コンディショナーはなくリンスインシャンプーのみのことも想定内。洗い流さないトリートメントを併用します

台湾の場合、格安ビジネスホテルのレベルだとシャンプーしかないところが多かったので、気分によってコンビニで購入するか洗い流さないトリートメントを使っていました。

高雄駅から徒歩10分のジンフエイホテル(金暉商務大飯店)朝食付き格安1泊2千円[台湾宿泊レビュー]ジンフエイホテル(金暉商務大飯店)は高雄駅から徒歩10分ほどの場所にあるリーズナブルな価格帯のホテルです。 高雄が好きな知人がよく...

1週間ほど使ってみて髪があまりにもバサバサになるのなら素直に買いに行きます(笑)

ボディソープ

こだわりはないのであるものを使います。

食事は?共用キッチンのあるホテルを選ぶ

インスタント食品以外を部屋で調理することはしません。火を使わない電気鍋でも匂いがこもってしまい、近くの客室のお客さんやホテルに迷惑がかかるので。

長期でホテル暮らしをするなら、やはり簡単な自炊ができる施設を選びます!

電子レンジで使える器を持参し、オートミールやパスタを作ります

ホテル暮らしに必要なもの一覧

  1. お財布
  2. お薬手帳
  3. パソコン
  4. スマートフォン
  5. モバイルバッテリー
  6. スマートウォッチ
  7. Kindleオアシス
  8. 充電グッズ
  9. 延長コード
  10. デスクライト
  11. 折り畳み傘
  12. 手ぬぐい
  13. エコバッグ
  14. コンタクトレンズとメガネ
  15. 常備薬
  16. ドライヤー
  17. 充電式ミニ扇風機
  18. 湯沸かしケトル
  19. のどミスト
  20. 外出着
  21. 部屋着
  22. アンダーウェア
  23. フェイスタオル
  24. ボディタオル
  25. 洗濯用洗剤
  26. 洗濯用ネット
  27. ヘアトリートメント
  28. ヘアゴム
  29. ヘアブラシ
  30. 綿棒
  31. 爪やすり・爪切り
  32. 生理ナプキンなど

また長期間どこかへ放浪することがあれば、このリストを見ながら荷づくりします

関連記事