台湾の離島、澎湖のFacebookグループで見かけて気になっていた、スイカを模した吐司(食パン)と饅頭(中華風の蒸しパン)を思い切って買ってみました。
スイカは中国語で「西瓜 xī guā シーグアー」
写真も可愛かったのですが、実物はその数倍可愛く感じました。
「日本では見たことないな〜」と思っていたら、最近話題になっているそうですね。韓国でも人気みたいです。
FacebookなどSNSに載せたら、
- 日本の?台湾の?
- 澎湖なのにこんなすごいパンが買えるの!?
- どこのパン屋さんで買ったの?
- まとめ買いして送れるかな?
- 可愛すぎる!
と、想像していたよりも反応が上々。台湾では、数年前からあると思うのですが、まだそれほど一般的ではないのかなと感じました。
台北の友達がほしいと言うので、名刺の写真を送ったら、実際に買っていましたよ~☺︎
饅頭は台湾本島へ配送OKです。
日本の友達は「食べられるやつ?」「スポンジ?」と、そもそも食品なのか疑わしいという感じでした(笑)
価格に良い意味で驚いた
- 食パン(4切) 75元
- 饅頭 (1個) 20元
食パン&饅頭を各2個ずつ注文し、合計155元(約570円) でした。
こんなに手がこんでいそうなのに、けっこうなお手頃価格で、個人的には驚きでした!いつも思うけれど、台湾の飲食店って利益あるのだろうか。
スイカ風食パン|レーズン入り
ふだんからあまり食パンを食べないので…。これは、そのまま4枚切りサイズと書いていいのでしょうか。とにかく厚切りで食べ応えありでした。
側面の縞模様がリアルで可愛いです。スイカの種は、レーズンで表現。
味は…ほぼふつうの食パンです(笑)
色素の香料はイチゴらしいのですが、◯◯味と表現できない程度、若干の甘みがあるくらいでした。生地はもっちりとしています。
饅頭(マントウ)がとにかく可愛い!
饅頭は、中華風の蒸しパンです。中華圏以外の国では、見た目スイカ風のパンは作っても、饅頭はないだろうなと思います。台湾ならではこそといった感じ。
黄色が小玉、赤色が西瓜、という名前でした。価格も味も同じでしたが、小玉のほうが小さめサイズ。
通常の饅頭は肉まんのような見た目なのですが、具は入っていません。昔、間違えて買って、食べても食べても皮のみ…と思ったことを覚えています(;´∀`)
肉まんが食べたい場合は「肉包」を選んでください~!
饅頭は蒸しパンよりも、重さがあります。生地がギュッと詰まっていて、こちらも食べ応えがありました。 外側だけでなく、中身もしっかりとスイカ!
台湾でのFacebookの活用
台湾ではFacebookを通してやりとりすることがよくあります。台湾人はほとんどがアカウントを持っており、なにかしら日々投稿&シェアしている人が多いです。
よく言われるのが、仲良くなった異性にFBアカウントを訊ねて「持っていない」と言われたら、怪しいということ。実は本命の恋人がいたりするかも…?
反面、日本の友達は半々といった印象ですね。
売買もFacebookで!
台湾では、Facebookがメルカリのように売買にも積極的に使われています。
メルカリと違う点は、郵送ではなく直接会って売買するのがほとんどだということ。
メルカリにも、直接会ってやりとりをするメルカリアッテという姉妹アプリがありますが、それよりもっと地域密着型といった感じです。
- 釣りでとってきた魚
- 育てた花を乾燥させたハーブティー
- 引っ越しでいらなくなった家具
- 中古のバイク・車
- 中古の屋台 (!?)
などが出品されていて、欲しい人はメッセージやコメントをして待ち合わせ場所を決め、取引を進める…といった具合に。
日本でのやりとりは郵送が一般的なため、直接会うのに対してやはり警戒心が強いですが、台湾だとそれがふつうなので、そこまで抵抗はありません。
注文はFacebookのグループ投稿から
「情報交換」「二手(中古品売買)」「賃貸」などに関するFacebookグループがいくつかあります。
個人もお店もみんなひとつの場所へ投稿して、宣伝したり質問したり意見を言ったりしているので、グループで知ることも多いのではないでしょうか。
今回の購入も、FBグループへのお店(パン屋さん)の宣伝投稿がきっかけです。注文の仕方は、ほかの人を参考にしました。
コメント欄に、欲しいものと数量を書きこむ。数量は「+」で表している人が多かったです。あとは、指定の日時にパン屋さんへ受け取りにいくだけ。とっても簡単でした。
最近気になったのは、讃岐うどん入りのおでん。だしをとって日本風の味付けらしいのですが…。個人で出している方のものということもあり、ちょっと予約するには至りませんでした。
澎湖(ポンフー)でスイカ食パン・饅頭が買えるお店はココ
※スイカパンは不定期販売です (事前予約制)
佳宏西點麵包店
住所:澎湖縣馬公市林森路86
インスタ"バエ"
インスタ映えがする…というのを揶揄して、インスタ蝿という言葉があると知りジワジワときました(笑)
写真のために食べ物をムダにするのはダメだと思いますが、可愛いから撮る・記録する、シェアしたいというのはすごく良く分かる!
公開版ライフログといった感じで楽しいですよね(*^^*)
ライフログ的に…
新商品の台湾セブンイレブンのカレーが美味しかった!と記録。これはインスタ映えしないかなw
過去によく読んでいた本を思い出しました。ほぼ日手帳などもライフログ的要素でずっと支持され人気ですね。
人生は1冊のノートにまとめなさい―体験を自分化する「100円ノート」ライフログ
Amazonの月額980円で読み放題の「Kindleアンリミテッド」にも、実は参考になる本がたくさんあります~!
ここ最近話題になっていて読みたいと思っていた、「ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室」も読み放題対象になったので、さっそくKindleへ入れました( *´艸`)
30日間無料のお試しがあります。雑誌やコミックエッセイも色々揃っているので、娯楽にかなり役立っております。海外でも日本語の本がいろいろ読めるって幸せですね。